2022/06/10.Fri
2022/05/19.Thu
もう、お腹いっぱい
2022/02/21.Mon
冬季オリンピック閉幕
2月4日~20日まで冬季オリンピックが開催されました。
そして昨日は閉幕式でした。見てない。゚(゚´Д`゚)゚。
今朝の情報番組で羽生選手のエキシビジョンをチラッと見たのですが、やっぱり彼の演技ははすごいですね感動します。
もともと、昔からオリンピックにはそこまで興味も無くほとんどテレビでも見ないのですが見たら見たで、引き込まれてしまいますね。
今回の大会はいろいろあったようですが、みんな頑張ってメダルもたくさんもらって良かった。
4年後、私たちにまた感動を与えてくれることでしょう。
選手の皆さん、お疲れさまでした。
感動をありがとう。
そして昨日は閉幕式でした。見てない。゚(゚´Д`゚)゚。
今朝の情報番組で羽生選手のエキシビジョンをチラッと見たのですが、やっぱり彼の演技ははすごいですね感動します。
もともと、昔からオリンピックにはそこまで興味も無くほとんどテレビでも見ないのですが見たら見たで、引き込まれてしまいますね。
今回の大会はいろいろあったようですが、みんな頑張ってメダルもたくさんもらって良かった。
4年後、私たちにまた感動を与えてくれることでしょう。
選手の皆さん、お疲れさまでした。
感動をありがとう。
2021/11/26.Fri
2021/07/31.Sat
エアコンの風除け
数年前からあまりの暑さに夜通しエアコンをつけて寝ています。
私が寝ている場所がエアコンの風が直接当たる場所なので喉が痛くて風邪のような症状で困っていました。
何かいい方法がないものかとネットで調べたらエアコンの風よけという商品がありました。
結構なお値段なので自作できないかとこれまた調べてみたら、自作している人がいるいる・・・・。
私にもできるかなと100円ショップをウロウロして良いもの見つけました。
車のリアガラスの日よけ用バイザーで、吸盤も付いてるという商品。
150円でしたが見た目も悪くないし、ネット素材なので吹き出し口からの風がネットを通過して和らいで出てきます。
熱帯夜のエアコンの風にお困りの方にオススメです。

私が寝ている場所がエアコンの風が直接当たる場所なので喉が痛くて風邪のような症状で困っていました。
何かいい方法がないものかとネットで調べたらエアコンの風よけという商品がありました。
結構なお値段なので自作できないかとこれまた調べてみたら、自作している人がいるいる・・・・。
私にもできるかなと100円ショップをウロウロして良いもの見つけました。
車のリアガラスの日よけ用バイザーで、吸盤も付いてるという商品。
150円でしたが見た目も悪くないし、ネット素材なので吹き出し口からの風がネットを通過して和らいで出てきます。
熱帯夜のエアコンの風にお困りの方にオススメです。
